香港に旅行でいらっしゃる予定の方に、「香港の地下鉄は安全?」「子連れで香港旅行は大丈夫?」「香港ディズニーランドはどう?」など、お問い合わせをたくさんいただきました。
👩超個人的見解で、ブログや Twitter で頂いた質問に答えていきます。
香港に約17年住んだ経験から、現在の香港の状況を肌で感じたまま、個人的考えで答えていきたいと思います。
全体の質問に共通することは、今現在問題がなくても今後どうなるか誰もわからないということです。
ですので、「香港ローカルのニュースや香港在住日本人のTwitterを小まめにチェックしましょう」という結論になっています。
今後の香港デモの予定日と場所は?
目次
最新情報はTwitterでも発信しています。
香港デモ8月の予定まとめ
8月3日 旺角でデモ
8月4日 將軍澳でデモ
8月4日 香港島西でデモ
8月5日 ゼネスト(7ヶ所)
8月10日 大埔でデモ
8月11日 東區でデモ
8月11日 深水埗でデモ
8月17日 紅磡土瓜湾でデモ
詳細はこちら⇨https://t.co/WUFEN2MkwZ#香港#香港デモ #香港旅行
— 香港グルメ日記 (@hongkongdiaryhk) July 30, 2019
香港デモ最新情報は、Twitterかこちらのページ↓に載せています。
✅ 香港デモの最新情報!今後のデモやストライキ予定日/安全な観光地や交通など
香港国際空港は安全?
✅ 宿泊先を変更したい場合
2019年10月下旬の空港状況
現在、香港空港は入場制限されており、パスポートと24時間以内の有効な飛行機のチケットがないと、空港に入ることができません。
そのため、最近では香港空港内にデモ隊が入るということはなくなり、香港空港内でデモが行われる可能性は低くなっています。
その後は、空港のアクセスが妨害されるということが度々ありましたが、最近では香港エクスプレスは度々空港駅ー香港駅のみの運行になることがありますが、運行停止になったというニュースは聞かなくなりました。
ただ、デモ当日はデモ周辺の地下鉄駅が壊され、駅に電車が停車しない上、一部の出入口はシャッターが下ろされて使用できない、ということが度々起こります。
道路を閉鎖されることもあります。
【過去のデモ】
※ 香港国際空港でデモ集会 デモ期間:8月9日〜14日
※ 2019年7月下旬に、香港国際空港の到着ロビーでデモがありました。
※ 8月5日月曜日香港で大規模のストライキの影響で、200便以上キャンセルになりました。
心配な方は、デモの予定日を避けて香港にいらした方がいいかもしれません。
(自己責任でお願いしますm(__)m)
詳細が分かり次第、Twitterでお知らせしたいと思っています。
↓ 2019年10月香港国際空港の動画です。ご参考までに。
デモ当日に香港空港を出発・到着する場合どうすればいい?
旅行者の方それぞれの違うパターンで考えてみたいと思います。
香港空港でデモがある
⇒ フライト状況については、各航空会社にお問い合わせください。
⇒ 最新ニュースをチェックしてください。
⇒ 香港国際空港のサイトをチェックしてください。
宿泊ホテルがデモエリアの内にある
⇒ まず、デモの時間を調べましょう。
デモはたいてい午後からなので、もし午前中に香港のホテルに到着できるなら、大丈夫だと思われます。
観光に行く場合も、午前中早めにホテルを出ましょう。おすすめは、ホテルから出ないことなのですが、、、。
詳しくは、ホテルのスタッフに「ホテルまでの安全なルートや交通手段について」聞いてみましょう。
午後や夜にホテル到着の場合、個人的にはデモエリア以外に宿泊先を変えた方がいいと思います。
デモ隊が他へ移動する可能性もありますが、その場でデモが激しくなる可能性もあり、予想不可能だからです。
宿泊先変更は、自己責任でお願いします💦
宿泊ホテルや空港へ向かうには、デモエリアを通る必要がある
⇒ ホテルのスタッフに「ホテルや空港までの安全なルートや交通手段について」聞いてみましょう。
⇒ 最新ニュースをチェックしてください。
子連れで香港旅行に来ても大丈夫?
香港では現在も、町で小さい子供もよく見かけますし、子連れママもベビーカーで 普通に街を歩いています。
以下の点に注意するようにすれば、大丈夫だと思います。
- デモやストライキのエリアに絶対に近づかない
- 特にデモ当日の夜出歩かない方がいい
- 黒いTシャツを着ない
- お子さんから片時も目を離さない
- SNSや香港のニュースで最新情報をチェックする。(私のTwitterでも最新情報をアップしています)
- デモ隊の写真や動画を撮らない
更に、念のためを考えるのであれば、
- お子さんに香港でも電話が使えるスマホ(通話付きSIMカードなど)を渡して、迷子になったら電話で連絡を取る
- お子さんに香港でネット接続可能なスマホ(SIMカードなど)を渡しておいて、お子さんが迷子になったら、ご両親が自分のスマホから子供の現在位置を探す(「iPhoneを探す」などで)
- 人混みの中で手をつなぐなど、離れないように歩く。
など、迷子対策をしておくと安心かもしれません。
香港で使える⇓SIMカード・50分通話+50通SMS付き[香港電話番号] (1枚)
香港の地下鉄や電車は安全?
2019年7月に香港の郊外、西鉄の元朗駅で白Tシャツの人達が黒Tシャツの人達や周りの人達を攻撃するという事件がありました。
正直このニュースは私も怖かったですが、翌日から普通に仕事に行き、安全でした。
個人的な見解は、基本的に電車やMTRは安全です。
(私も変わらず毎日仕事に行って、スーパーで買い物して、レストランで友達と食事したりしています)
基本は、
- デモ中(時にデモの範囲は2,3駅に及ぶ)の駅で降りない
- デモのエリア自体に近づかない
- 夜はデモが激しくなるのでホテルにいる(危ないと判断されれば、その駅に電車が停車しないことがあります)
ですが、正直まだ足りません。
問題はいつどこで、新たな「デモ」や「ストライキ」が発生するかなのです。
なぜなら、発表されていない小規模の集会や前日や直前にわかったミニデモ(若者など)が起きているかもしれないのです。
また、不協力運動という電車の発車を邪魔する活動は、正直把握しきれません。
さらに8月になって、デモは次の段階へ移行したと言われています。現在は夕方や夜から、デモ予定地を離れて各地で行われています。
ですので、細かいのですが、上記の基本行動以外にも
- ローカルニュースや現地日本人のSNSを小まめにチェックする
- 香港バスやMTRの情報を随時確認する
- MTRや他の電車に乗る前に、改札口近くの電子掲示板(広東語と英語)をチェックする
こうすると、安全で騒動に巻き込まれる可能性が低くなると思います。
デモ当日の交通手段は地下鉄?タクシー?バス?
おすすめは、地下鉄や電車です。
電車が通っていないエリアはミニバスが小回りが利いていいのですが、旅行者はちょっと乗るのが難しいです。
当日デモが行われていて、自分のホテルから目的地までデモエリア付近通過しなければいけない場合、迂回できずに渋滞に巻き込まれてしまったら困ると思うからです。
なぜなら、デモのルートはあらかじめ決まっていても、警察と対峙してルートから離れた道に逃げる人もいますし、未許可デモはルートさえわからないこともあると思います。
また、当日デモのルートが変わしまうということもよくあります。
更に自動車トンネル出入り口が封鎖されれば、海底トンネルに閉じ込められるかもしれません。
つまり、デモ付近の道路状態は行ってみないとわからないのです。
タクシーの運転手さんが裏道まで完全に把握していて、随時更新される交通状況の連絡網を持っていれば話は別ですが。
ですので、香港の道路に詳しくなければ、地下鉄がおすすめなんじゃないかと思います。
次におすすめなのが、運転手同士の無線でローカルの交通情報を共有しまくっていそうなミニバス。ただ、乗るのに広東語がわからないとちょっと難しいかも。
次はバスかな?バスも指揮官が道路状況を把握して路線変更の指示がちゃんと出されているようなバスだとよさげです。(バスに乗らないのでバス情報には疎いです💦)
タクシーは運転手個人の能力に左右されるのでは?と感じていますが、乗客が道路を知っていると「この道を通って、ここに行ってください」と言えると思いますが、旅行者にはハードルが高いと思われます。
管理人は何に乗って移動しているの?
参考までに、私は地下鉄や電車を毎日乗っているので、情報さえ知っていれば大丈夫だと思っています。
もし自分の住んでいるエリアがデモのエリアだったら、外出せずに家にいます。
デモエリアを電車で通過しなければいけない場合、Twitterやネットで調べたり、香港人の友達に聞いたりして、電車さえ停まっていなければ行くと思います。
もしそのエリアはバスしか交通手段がなければ、行かないと思います、、、。
香港ディズニーランドは安全?営業している?
香港ディズニーランドは郊外にありますし、 デモ中でも営業しています。
しかし、8月5日月曜日の香港大規模ストライキでは、 香港ディズニーランドのスタッフもストライキ参加を表明しています。
日時:8月5日12時から17時まで
集合場所:鯨魚噴水池指定区
○○エリアのホテルに宿泊するのは安全ですか?
今現在の時点でデモやストライキ決行の情報がなければ、基本大丈夫だと思います。
ですが、事態は刻々と変化していますので、ニュースやSNSチェックを欠かさないことにおすすめします。
★前日に宿泊するホテルが、デモやストライキのエリア内になってしまった!場合、
⇒変更可能・手数料無料なら、他のエリアのホテルに変更した方がいいと思います。
★当日もし宿泊するホテル周辺がデモ行進のルートになっている!場合
⇒ホテルに連絡を入れて、ホテルまでの安全なルートや交通手段を確認してください。
万が一、ホテルに来ない方がいいと言われた場合、すぐ空港周辺のホテルに予約をいれて、そこに宿泊するようにしましょう。
空港連結のホテルや、香港エクスプレス停車駅の青衣駅、九龍駅、香港駅周辺にもいくつかホテルがあります。
香港の○○観光地は安全ですか?
デモの行進ルートにない観光地(特に郊外)は、比較的安全だと思います。
香港現地にいても、最新情報は常にチェックしましょう。
8月に入り香港のデモは次の新段階へと移行したと言われています。 デモ隊は出没鬼神なので、当日はホテルにいるようにしましょう。
こちらで安全だと思われる観光スポットをご紹介しています⇒ 香港デモ中でも遊べる観光スポットとショッピングモール
香港旅行計画では、臨機応変に対応できる計画を立てるといいのでは?と思います。
たとえば、「明日は香港ディズニーランドと飲茶レストランに行こうと思ったけど、ホテルからはデモエリアを通る交通手段しかないから、この計画は明後日にして、明日の香港島サイドはデモがないからオーシャンパークに行こうかな?」など。
デモ時着てはいけない服とやってはいけない行為
- 黒 T シャツを着ないようにしましょう
- デモ参加者の写真や動画を撮らないようにしましょう
どうして写真や動画を撮らないほうがいいかと言うと 、デモ参加者の顔や身分がが香港警察に特定されるのを恐れるからです。
まとめ:自分の身を守るために
不要な巻き込まれ事故を避けるために、とにかく最新情報を手に入れることです。
たとえ、広東語がわからなくても、香港ローカルのネットニュース(yahoo HKなど)を見たり、香港宿泊中にテレビを見たりして、香港のニュースで出てくる地名(漢字や英語)を避けるという方法はとれると思います。
また、香港ホテル宿泊中、観光に行く前にホテルのスタッフやコンシェルジュに「今日はこの観光地にこの交通手段で行こうと思うんだけど、安全だと思いますか?」など、質問してみるのもいいと思います。
なぜなら、事態は刻々と変化しているからです。
情報を知っていれば避けられたのに!という事態は避けられると思います。
怖がり過ぎる必要はありませんが、ネットやTwitterやGoogleMapをうまく活用して、安全な香港旅行を楽しんでください♪
「君子危うきに近寄らず」です!
※ ご質問はコメント欄からどうぞ。
※ 完全に個人的考えとアドバイスですので、ご判断は自己責任でよろしくお願いしますm(__)m
![]() |
池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾
|